akamai2017’s blog

熊本県山鹿市の鹿央赤米クラブです。赤米・黒米・緑米の3種類の古代米を栽培し地域活性化活動も行っています。

赤米生産クラブの栽培活動

よい米を作るにはまずよい土作りから。 これは現代米も古代米も一緒です。 実は、田んぼの準備は春からでなく、晩秋から始めます。 11月に緑肥としてクリムソンクローバーを田んぼへ植えます。 養分をたっぷり含んだ土つくりのためです。 春本番の頃に、植え…

ご購入について

現在は、熊本県山鹿市の道の駅・物産館・直売所で販売しています。 夢大地館 鹿央物産館 道の駅鹿北 小栗郷 ネット通販は、うまかもんショップに出品しています。 赤米はこちらからご購入ください 黒米はこちらからご購入ください 今後、アマゾンなどのネット…

緑米の特徴

「緑米」はモチモチしてヘルシーな餅米の古代米です。 稲穂は黒に近い緑色に実ります。 見た目は黒いようですが、殻を取ると、中の実は 緑色の美しい玄米です。 古代米は餅米に使割れることが多いのですが、緑米が最も適しています。 普通の餅よりも長く柔ら…

古代米栽培体験の様子

古代米の栽培体験は、山鹿市鹿央町岩原地区の田んぼで行っています。 晩秋に植えたクリムソンクローバーの花を使って土の養分をよくした後、草刈りなどの田んぼの整備を行います。 田んぼに水を引いた後にも、トラクターで耕して、田植えの準備完了です。 ノ…

黒米はこんな古代米です

黒米は古代米の一種で、濃い紫色の米です。赤米の一種とされる場合もあります。中国では縁起の良い出世米と言われ大切にされてきました。日本では、おはぎや赤飯のルーツといわれています。黒米のヌカの部分にポリフェノール類アントシアニンという栄養素が …

赤米ってこんな古代米です

赤米は玄米部分の赤い部分に通常の精米した白米だけでは摂取でき難い栄養素が含まれています。ポリフェノールやビタミン、ミネラルなどを含んでいます。古代には神事で赤飯を炊く際に、この「赤米」を使って炊いていたそうです。でも、近年は生産量がかなり…

赤米の歴史

赤米についての最も古い記録は、飛鳥京跡苑地遺構から出土した木簡で、「赤米の納品」と書かれているそうです。藤原京や平城京の遺跡からも木簡が出土しており、そこには赤米、赤搗米、赤春米といった言葉が書かれています。正倉院文書の書物にも地方から赤米…

米の栽培手順

種籾の選別種にするお米である「種籾」は前年の稲刈りの際に選んで倉庫に大切に保存しておいたものです。中身の詰まった良い種籾を選ぶために塩水選を行います。種籾を塩水につけて、軽い種籾を浮き上がらせ、底に沈んだ重くて良い種籾を選びます。選んだ籾種…

鹿央赤米クラブです。

熊本県山鹿市の鹿央赤米クラブです。 平成4年から赤米・黒米・緑米の3種類の古代米を栽培しています。 古代米の栽培体験イベントにも協力しています。